ブログ記事の新規ポスト、更新情報、皆様へのお知らせを《日付降順》で記載いたします。
[2025/03/16] エプソム・サマースクール2025のお申し込み受付開始
毎年大好評のエプソムカレッジのサマースクールが、いよいよ Go for it でお申し込み受付を開始いたしました。例年、5月末には満席となって応募締め切りとなる人気のサマーキャンプです。どうぞお早めにお申し込みください。
【特集記事】大好評!エプソム・ブリティッシュサマースクール 2025 in マレーシア
[2025/03/05] 祝!合格のnote記事をポストしました(Adcote Matrix)
ボーディングスクールが集中するクアラルンプール南部エリアでも、最近注目を集めているアドコート・マトリックス・インターナショナルスクール。今回は、中学生の生徒さんが見事に合格して単身留学をスタートされましたので、noteに「祝!合格」の記事をポストしました。

【祝!合格】アドコートマトリックス・インターナショナルスクール(中等部)へ、フルボーディングでのご入学おめでとうございます
[2025/02/03] 祝!合格のnote記事をポストしました(Seri Botani)
マレーシアで最安のボーディングスクールとして注目のセリボターニ・インターナショナルスクールで、中学2年生の生徒さんが単身留学をスタートしました。ご報告を兼ねて、noteに「祝!合格」の記事をポストしました。

【祝!合格】セリボターニ・インターナショナルスクール(中等部)にボーディングでのご入学おめでとうございます
[2025/01/27] 最新のblog記事をポストしました
以下の記事をポストいたしましたので、ぜひご覧ください。
【2025年最新版】インターナショナルスクール人気ランキング in マレーシア
[2025/01/15] 祝!合格のnote記事をポストしました(Taylor’s Puchong)
マレーシアのローカルのご家庭から信頼の厚いテイラーズ・インターナショナルスクール・プチョン校に、小学生の生徒さんが見事合格されて新生活をスタートされましたので、noteに「祝!合格」の記事をポストしました。

【祝!合格】テイラーズ・インターナショナルスクール・プチョン校(初等部)のご入学おめでとうございます
[2024/12/30] 最新のblog記事をポストしました
以下の記事をポストいたしましたので、ぜひご覧ください。

[2024/12/22] 年末年始の休業期間(12/29〜1/3)のお知らせ
いよいよ2024年も年の瀬を迎えました。弊社では、以下の期間をお休みとさせていただきますので、ご理解賜りますようお願いいたします。
【年末年始休業】2024年12月29日(日)〜2025年1月3日(金)
※メールでのお問い合わせは、できるだけご返信差し上げます。
[2024/12/14] 祝!合格のnote記事をポストしました(Epsom College)
マレーシアで一番の人気を誇るエプソムカレッジに、小学6年生の女の子が単身留学をスタートして1学期が終わりました。今回はその報告を兼ねて、noteに「祝!合格」の記事をポストしました。

【祝!合格】エプソムカレッジ・イン・マレーシア(中等部)へボーディングでのご入学、おめでとうございます
[2024/12/01] 祝!合格のnote記事をポストしました(Taylor’s College)
2024年のIGCSEを修了した生徒さんが、幅広いファウンデーションコースを提供するテイラーズカレッジに進学しました。進学を目指すのはモナッシュ大学なのですが、《なぜモナッシュ大学のファウンデーションではなくテイラーズ大学を選んだのか?》今回は、この点にフォーカスしてみました。

【祝!合格】テイラーズ大学ファウンデーションコースへの進学、おめでとうございます!
[2024/11/19] 最新のblog記事をポストしました
以下の記事をポストいたしましたので、ぜひご覧ください。

クアラルンプールの穴場人気エリア、日本人にも住みやすい街 “TTDI” を深掘りしてみた件
[2024/11/14] 祝!合格のnote記事をポストしました(アドコートマトリックス)
広いグラウンドと立派な設備で最近人気上昇中のアドコートマトリックス・インターナショナルスクールに見事合格されて単身留学をスタートしたお子様の入学報告をnoteにポストしました。

【祝!合格】アドコートマトリックス・インターナショナルスクール(中等部)へ単身留学でのご入学、おめでとうございます
[2024/11/04] 祝!合格のnote記事をポストしました(フェアビュー・KL校)
フルIBカリキュラムのインターとして地元でも人気のフェアビュー・インターナショナルスクール・KL校に見事合格された小学生のお子様のご報告記事をnoteにポストしました。

【祝!合格】フェアビュー・インターナショナルスクール・KL校(中等部)へご入学、おめでとうございます
[2024/10/31] Parents ASQにUCSIインターナショナルスクール・スプリングヒル校を追加いたしました
フルIBのボーディングスクールとして稀少なUCSIインターナショナルスクール・スプリングヒル校ですが、Parents ASQのラインナップに加わりました。

気になるあの学校の保護者に親目線の情報を質問できるサービス “Parents ASQ (ペアレンツ・アスク)” がスタートしました!
map]
https://www.ucsiinternationalschool.edu.my/sh/
UCSIインターナショナルスクール・スプリングヒル校は、UCSIグループの中で唯一の国際バカロレアカリキュラムの学校です。小学校から高校3年生にあたるディプロマまでのフルIB、ボーディングスクールというのが稀少です。IB教育をお好みなら、候補に上がってくる一校です。
UCSIスプリングヒル校
[2024/10/23] Parents ASQにテンビー・インターナショナルスクール・ペナン校を追加いたしました
マレーシア人から信頼の厚いテンビー・インターナショナルスクールですが、この度人気のペナン校がラインナップに加わりました。

気になるあの学校の保護者に親目線の情報を質問できるサービス “Parents ASQ (ペアレンツ・アスク)” がスタートしました!
map]
https://tenby.edu.my/penang/
テンビー・ペナン校はSTEAM教育に力を入れており、新たな校舎のサイエンス棟が完成したばかりです。ペナンは人気の学校が多く出願してもウェイティングという学校が多い中、テンビーは入学チャンスがありますので、ぜひ挑戦したい一校ですね。
Tenby International School Penang
[2024/10/18] Parents ASQにロッジ・インターナショナルスクールを追加いたしました
マレーシアで学費最安のインターナショナルスクールとして知られるサラワク州のロッジ・インターナショナルスクールが、この度ラインナップに加わりました。

気になるあの学校の保護者に親目線の情報を質問できるサービス “Parents ASQ (ペアレンツ・アスク)” がスタートしました!

map]
https://www.lodgeschool.edu.my/
サラワク州の学校は小学校がYear2からスタートする学校があり、ロッジもYear2からのスタートです。参考までに、小学校のYear2〜6と、中学校のYear7〜9の留学生向け2025年度の学費をご紹介します。
学年 | 2025年度学費(年) |
---|---|
Year2〜6* | RM9,720 (340,200円**) |
Year7〜9* | RM12,160 (425,600円**) |
*学年にかかわらず統一料金
**1RM=35円で計算
[2024/10/17] ボーディングスクールの記事を一部修正しました
ペラ州のシティーハーバー・インターナショナルスクールが、経営難からキャンパス差し押さえとなり倒産プロセスが進んでいるとの情報を受け、以下の記事から同校の情報を削除いたしました。

【2024年最新版】マレーシア・ボーディングスクール主要校17選 (単身留学生の学習管理とガーディアン選びで失敗しない秘訣)
[2024/09/29] 最新のblog記事をポストしました
以下の記事をポストいたしましたので、ぜひご覧ください。
クアラルンプールに教育移住している日本人も意外と知らないスバン空港の活用術
[2024/09/14] 最新のblog記事をポストしました
以下の記事をポストいたしましたので、ぜひご覧ください。

オーストラリアとマレーシア、両国を悩んだ末にオーストラリア留学を選んだ高校1年生と父の決断
[2024/08/31] 最新のblog記事をポストしました
以下の記事をポストいたしましたので、ぜひご覧ください。
【2024年最新版】マレーシア・ボーディングスクール主要校17選 (単身留学生の学習管理とガーディアン選びで失敗しない秘訣)
以上



