“Go for it マレーシア教育移住日記”のブログにご訪問いただきありがとうございます。
先日の記事“特別企画!マレーシアのインター校(主要85校)に一斉アンケート調査「いま留学できますか?」”で行ったアンケートで、返信のあったジョホールバルの レプトン ・インターナショナルスクールと共同で何かしようということで意気投合し、日本にいる留学予定の小学生に向けて「春休みオンライン英語キャンプ」を企画することになりました。
本日は、そのオンライン英語キャンプをGo for it限定で告知させていただきます!
【#81】 レプトン ・インターナショナルスクール(ジョホールバル)が日本人の小学生向けに春休みオンライン英語キャンプを開催!
オンラインキャンプご紹介の経緯
Go for it では、過去の記事で“今留学できますか?”という内容でマレーシアの主要インターナショナルスクール85校を対象に一斉アンケート調査したところ、多くの学校が丁寧に回答を寄せてくださいました。
また、読者の皆様からも多くの反響をいただき、やはり皆さん、“いつになったら留学できるのか?”と気を揉んでいらっしゃるんだなと再認識いたしました。
そのアンケートでは、以下の2つの項目についてもインター校に質問してみました。
- 日本で渡航待ちをしている生徒、また、留学を検討している生徒に対して何かオンラインで出来ることはないか?
- 日本の春休み期間中に日本にいる生徒に向けた特別プログラムを設置してもらえないか?
そうしたところ、あるインター校から、春休み期間中の日本の小学生に向けて、インター校の体験入学&英語レッスンが受けられる特別プログラムを一緒にやってみましょうというお申し出があり、この度、当ブログでご紹介することとなりました。
レプトン ・インターナショナルスクールとは
レプトン・インターナショナルスクール・マレーシア(以下、レプトン・マレーシア)は、英国ダービーシャーに1557年に設立された歴史と伝統のあるボーディングスクール“Repton”のマレーシア分校です。
英国本校HP

REPTON(英国本校)
https://www.repton.org.uk/
Reptonは世界各国に分校を展開し、アラブ首長国連邦、中国、シンガポール、エジプト、ブルガリアへの分校進出の他、2020年にシンガポール校法人の主導でジョホールバルにレプトン・マレーシア校を設立しました(前身のエクセルシオールインターナショナルスクールを買収する形での経営移管)。
レプトン・マレーシアは、Early Year(幼稚園)、Junior school(小学校)、Senior school(中高)まで一貫してイギリス式カリキュラムを採用し、IGCSEを終えた次のステップとしてのPre-Universityプログラムでは、イギリス式のAレベルと国際バカロレア・ディプロマプログラム(IBDP)を併設し、生徒はどちらかのプログラムを選択できるというマレーシアでもかなり珍しい体制を整えており、通学生とともに単身留学のボーディング生も受け入れています。
レプトン・インターナショナルスクール・マレーシアレプトン・マレーシアの雰囲気が分かる校長先生の動画(公式YouTube)がありますので、参考までにご案内させていただきます。
レプトン の春休みオンライン英語キャンプの概要
日程と時間割
レプトン・マレーシアは、2021年3月22日から2021年4月6日までの間、本科入学前の体験入学の機会として、実働10日間の春休みオンライン英語キャンプを開催いたします。
教師はEAL(英語補講クラス)を受け持つ先生がすべて担当し、日本の小学生のそれぞれの英語レベルに適わせて、生徒の潜在能力を引き出すような授業を行います。
時間割は、以下のとおりです。
日程 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
3/22(月)〜26(金)* | 10:00〜12:00 | 15:00〜16:00 |
3/29(月)〜4/2(金)* | なし | 16:30〜17:30 |
4/5(月)〜6(火) | なし | 16:30〜17:30 |
*火曜日(3/23及び30)は休講
**上記表の時間は日本時間
*上記レターのPDFダウンロードはこちらから
**レターに表記された時間割はマレーシア時間
3/22(月)から4/6(火)までの実働10日間(火曜日は除く)に、第1週目は午前と午後合わせて3時間、第2週目以降は午後に1時間、EALの教師による少人数制のオンライン英語クラスを行います。
コースの特徴
今回の春休みオンライン英語キャンプは、当ブログとレプトン・マレーシアのオリジナル企画のキャンプです。告知は当ブログで行い、コースの内容についてはレプトン・マレーシアが責任を持ってご提供いたします。
ケンブリッジ式インターナショナルスクールは3月に春休みはなく通常の授業が行われていますが、日本の学校は春休みがあることを考慮していただき、この機会にインターナショナルスクールに興味のあるご家庭、インター校の雰囲気の中で英語を勉強したいお子さんに、少しでも現実のクラスに近い形でインターナショナルスクールに触れていただこうという想いで企画いたしました。
オンラインのクラスになりますので、音声のやりとりができるスピーカーとマイク機能があるパソコンが必須となります。
このコースを担当するのは、EALと呼ばれる英語を母語としない生徒が英語を学ぶためのクラスで英語を教える国際資格を持った専任の先生です。
今回のオンライン英語キャンプのポイントは、以下のとおり。
◉ポイント①
英会話教室の講師ではなく、インターナショナルスクールで英語を教えている先生の授業を受けられます!
先生とのやりとりができる程度の英語力(英検3級〜準2級くらいが目安)が必要で、事前にオンラインでインタビューさせていただき、英語のレベルを確認させていただきます。その後、参加者を低学年と高学年に分け、さらに英語のレベル別にクラス分けをします。
◉ポイント②
クラス分けがあるので、ある程度同じレベルの生徒さんと同じグループで受講できます!
1グループ最大6名の少人数クラスなので、初めてでも恥ずかしがらずに参加できます。最少催行人数は2名です。いっそのこと、最小催行人数のほうがいいかもしれません(笑)
◉ポイント③
少人数なので質問や発言の機会がたくさんあり、コミュニケーションが取りやすい!
◉ポイント④
修了時には、レプトン・マレーシアが発行する評価(レポート)と修了証を授与いたします!
コース終了時には修了証とレポートが授与されますので、今後インターナショナルスクールに入学する際に、“レプトンのオンラインクラスを受けました”ということが、英語力証明の一定の目安になります。
料金
お子様の年齢と英語レベルによるクラス分けで料金がことなり、3,300RM(89,100円*)〜4,620RM(124,740円*)の幅の中で決まります。
*1リンギット(RM)=27円で計算
Zoomによるオンラインのインタビューで英語力の判定とクラス分けを行い、参加が確定したらそのレベル別に費用が確定します。
なお、インタビューで英語力が足りないと判断された場合は受講できないこともありますので、予めご了承ください。
支払方法
学校の銀行口座宛に、国際送金が必要です。国際送金となりますので、送金手数料をご負担いただく必要がありますことをご了承ください。
クレジットカード決済をお願いしましたが、残念ながら、現時点でオンラインでのカード決済は取扱っていないとのことでした。
国際送金の方法はさまざまですが、手数料が安いのはこちらのWISE。
WISEご参考までに楽天銀行の海外送金シミュレーターによると、手数料は5,000円弱です。
お申し込み方法
レプトン・マレーシア宛に、以下の内容をコピペして直接メールでお申し込みください。
送信先:rexanne.lew[アットマーク]*repton.edu.my
*スパム対策のため[アットマーク]を@に置き換えて送信してください。
件名:【GO FOR IT Spring English Camp Application】
本文:
I would like to apply for “Go for it Spring English Camp”.
お子様のお名前(Pupil’s Name):
性別(Gender):
生年月日(Date of Birth):
メールアドレス(Email):
母(父)の名前(Parent Name):
メールが届いたら、レプトンから事前インタビューのお知らせの返信が届きます。
締切日
締切日:3月17日(水)
締切日まであまり余裕がなくて申し訳ございません。もしお申し込み作業にヘルプが必要な場合は、当ブログまでお問合せください。
シニアスクール(中高)オープンデーの予定
4月3日に、レプトン・マレーシアのキャンパスでシニアスクールのオープンデーが開催されます。残念ながらオンラインではありませんが、もしジョホールバルにお住まいの方がいらっしゃれば、ご参考までにご案内いたします。

今なら レプトン へ正規入学でお得な特典
レプトン・マレーシアは、4月30日までのインターナショナルスクール本科に入学(留学)が決定した場合、入学登録料、入学金、諸経費免除を免除し、さらに学費10%OFFの特典があります。

レプトン・マレーシアの学費は、他の英国インターナショナルスクールのマレーシア分校と比べてかなり安いのも魅力です。


ジョホールバルのインター校の情報は、過去の記事「【2021年度版】学費帯別!ジョホールバルのインターナショナルスクール一覧 (主要12校)」をぜひご覧ください。
マレーシアでは、ロックダウンのために停止していた教育移住のための学生ビザの発行がまもなく再開されるそうで、すでに入学が決まった留学生のマレーシア入国が4月には再開される見通しです。
どうぞこの機会に、オンライン英語キャンプでインター校への体験入学と英語学習をご検討ください!
次回に続く
クリックして応援してください!!励みになります!
にほんブログ村