(本記事は2021年4月13日にブログに投稿した記事ですが、2022年4月3日に更新しております。)
“Go for it マレーシア教育移住日記”のブログにご訪問いただきありがとうございます。
マレーシアの英国式インターナショナルスクールから海外大学を目指す場合、一般的には大学進学資格であるAレベル修了が必要だと考えられています。
しかし、あまり知られていませんが…
オーストラリアトップ8大学(Go8)、IGCSE修了後にファウンデーションコースから本科進学を狙う道

(本記事は2021年4月13日にブログに投稿した記事ですが、2022年4月3日に更新しております。)
“Go for it マレーシア教育移住日記”のブログにご訪問いただきありがとうございます。
マレーシアの英国式インターナショナルスクールから海外大学を目指す場合、一般的には大学進学資格であるAレベル修了が必要だと考えられています。
しかし、あまり知られていませんが…
日本時間 10:00〜18:00 (土日祝休*)
*土日祝もできる限りメール対応いたします。
日本ってIBですよね。どちらかというと世界標準はケンブリッジ国際なのに。だから日本にインターが増えないんでしょうけど。
国際バカロレア(IB)の教員研修拡大とのこと。
IBへの信仰がちょっと強すぎる気もする。悪いとは言わないが、負の側面もそれなりにあるので気をつけたいし、急拡大は当然質の低下も伴う。あと私が恐れるのは偏差値信仰のようなIBスコア信仰みたいになること。いや、一定大事な学校のKPIですけどね。